9月の初め
岐阜の常連さんから
「新型GR-YARISを買ったので、マフラー作ってね♪」
と言う
ご依頼いただきまして、
旧モデルとの違いを確認するためにお車を拝借し
確認テストする事になりました。
(こりゃ・・・800万越えの・・・特別仕様車じゃないですか!!)
以前開発テスト時に作ったテスト品を改造しながら
フィッチング作業。
平フランジが、球面フライ時に変わっているし
位置も異なる!
左右のテールピース間隔が10㎝ほど広いため
テストの末決めたテールパイプ長さでしたが、延長加工。
車に装着しなきゃ・・・テストも出来ません。
無事装着を終え
テストコースに持ち込み音質確認と騒音値確認テストを実施したところ
音質はOK!で 騒音値が ボーダーライン上。
9月は・・・あれや・これやと・・・頭の痛い雑務だらけ・・・でしたため
最初の様子見テストはこれで一旦終了。
来春じっくり開発テストを行う事になりました♪
オナー様、来年もよろしくお願いいたします!!