話し出すと止まらない オジサン にそそのかされて
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2021/04/mt-draco.html
調子に乗って何台かのテスト車(クラシックミニ)を買い集め
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2020/12/mini-11.html
3年前に・・・売れる訳の無い・・・クラシック・ミニ用の排気管を・・・開発した訳なのです。
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2020/11/rover-mini-16.html
そして・・当初の予定通り・・・発売初期・・・・常連さん達に数本売れた後は
ほとんど問い合わせも無し状態・・だったのです。
しかしここに来て・・・途切れ途切れですが・・・少しずつ注文が来る様になりました♪
そんな訳で・・・・私たちにとっては・・・未知の領域となる
今時のクラシックミニの世界を覗きに
商品を注文いただいた・・・クラシック・ミニ専門店様に・・・・納品を兼ねて
ご挨拶に行ってみたりしています。
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2023/07/mini-13.html
先月、四国方面からの帰り道、クラシック・ミニ用のSACLAMサイレンサーを
ご購入いただいたお店に立ち寄りさせて頂いたり
Becheree
https://www.becheree.com/
BechereeさんのYOU-TUBEにSACLAM音の収録もアップロードされています。
https://www.youtube.com/watch?v=0dG_ap6BSD8
10 FEET WONDER
http://www.10feetwonder.com/
相模原のお店には・・・直接納品氏にお邪魔したりしています。
RETRO STYLE
http://xn--eckybs8a8mbi.com/
CRツインキャブ仕様のチューニングエンジンでしたが
良い音してました♪
先日は・・・元MINI乗りの OSSAN君 と 頑固者の F君が
( 20年前に撮影されたOSSAN君のMINIです。)
https://www.saclam.com/todays/porsche/2023/11/post-6.html
クラシックミニの世界を体験すべく
浜名湖で開催された JAPAN MINI DAY 2023 にお邪魔してきたのです。
https://www.j-msa.com/event.html
来年はこの車を仕上げて・・・自走して行くかも・・・ね・・・♪
こちらは・・・オーナーさんが収録された・・・走行音です。
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2021/12/post-2686.html