MINIの排気音

社長の与太話更新中です。

https://www.saclam.com/todays/vw/




オッサン日記更新中です。

https://www.saclam.com/todays/porsche/





最近売れ始めたROVER MINI 用 サイレンサーの排気音につきまして

以前ご紹介した内容ですが

改めてここに紹介させていただきます。



以下、水色MINI号のオーナーさんが自ら収録した音であります。

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2021/12/post-2686.html

MINIGAZOU 2.png

収録マイクの位置は、排気管出口のすぐ側ですので

運転席で聴くよりも遥かに良く聴こえます。
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/GOPR0237.mp3

MINIの場合は

軽くエンジンが6000rpmまで回り切ってくれる車がである事が

前提条件です。


MINIGAZOU1.jpg






昨年の秋に他界されたエンジン屋さんの赤い1.3Lキャブ・ミニを

奥様より譲り受けまして


DSC_3380awertyhgfds (15).jpg


クリアの剥げてしまった外装を塗りなおしたり


DSC_3695asey (1).JPG
細かな整備を実行し、何とか普通の人でも運転できるようになりました。


運転してみて気が付いたのですが、

流石にエンジン屋さんが長年かけて通勤路用にライトチューニングしたエンジン!

とても軽く・・そして・・良く回ります。

従い・・・鳴きも良く・・・・聴こえるのです。



DSC_3695asey (2).JPG

しばしの間・・・試聴用のデモ車として・・・活用させていただきますので


この排気音に興味ありの方は・・・SACLAMまで・・・お問合せください。







2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ