みなさま、はじめまして♪
昨年の夏ぐらいより、SACLAMにて
ものづくりの修行をさせて頂いております
新人のossanです。
普段ですと、Instagramにて『非公認』な
SALAM情報?などを配信しておりますが、
シャチョUさんより、「たまにはこっちにも顔出しなさい」と
ありがた~いお言葉を頂きましたので、
ちょこっと本家にお邪魔しました♪
さて、本日はお題の通り、
Jimny用サイレンサーをF先輩に教わりながら
取付を行いました。
ちなみに、ossanが作成した製品でございます。
朝のミーティングにて、シャチョUさんより
「今日はJimnyのお客様が来店なさいますが、
ossan、君が作った製品なんだから取付までたのむよ。
ossan、君が作った製品なんだから取付までたのむよ。
ちゃんとF君に教わりながらね♪」
ということで、お客様の車両へはじめての取付。
シャチョUさんからお客様へ
「本日担当するF君です。そして製品を作ったossanです。」
と、紹介されてから作業開始。
F先輩より、リフトアップの注意点から量産品の取り外し、
残ったガスケットのお掃除や、製品の取付、
フランジ類の締め付け方などなどなど。。。
取付も無事終了し、お客様も試走を終えて、
「いやー、いいですねー。音も良いし、テールの溶接もきれいですし。」
とお客様より感想を頂きました♩
ありがとうございます!
お客様の声は、本当に励みになります。
まだまだ修行の日々は続きますが、
これからも精進してまいります。
仕事は、楽しく、真剣に。 ossan
よろしければ、Instagramでもお待ちしております♡
@fukaya.ossan