LOTUS EUROPA に搭載されていたリビルト中のエンジンですが
オイルパンに修理の跡が有りました。
あまり上手な修理ではなかったので・・・・切開して修理しなおしてみました。
金色の部分は真鍮ロウ付けされて居ますが・・・時代を感じますね♪
解説文なしで写真が延々と続きますため
この後の作業をご覧になりたい方は・・・以下をクリックしてください。
↓
検索
2022年5月
最近の記事
あれこれ RZ34 from Doug Peterson LOTUS EUROPA #16 4月末の工作室 商品価格改定のお知らせ 近所の台湾 お名前をご明記ください。 E46M3 SPEC.4 SACLAM Parts in AUSTRALIA #3 NSX SPEC.A-2 R32 GTR LOTUS EUROPA #15 4月1日 量産前の行ったり来たり 3月31日 Jimny [JB64]サイレンサー取付 By ossan AE86の聖地 昨夜の地震 Doug Peterson氏 の工作室 LOTUS EUROPA #14 切り落としてみました。 3月9日 LOTUS EUROPA #13 工作室 陰謀論信者です! E46M3 SPEC.3 LOTUS EUROPA #12 鳴き音 LOTUS EUROPA #11 2月19日 E46M3 2月11日 2月10日 工作室 新型フェアレディ Z LOTUS EUROPA #10 工作室 R32GTR #2 E46M3 LOTUS EUROPA #9 SACLAM Parts in AUSTRALIA #2 from USA LOTUS EUROPA #8 1月15日 LOTUS EUROPA #7 1月11日 SACLAM parts in Australia 1月6日 FK8 と GR-YARIS 1月5日