昨年秋
オーストラリア在住のホンダオーナー様4名より問合せがはありました。
北米などで流通しているアフターパーツ類に対して
弊社のーツは非常に高価であり(すいません)
(国内でもハイエンド価格に近いわけですが・・・標準価格の低い北米ではスーパー・ハイエンドです。)
・・・・
ですから・・・輸出は量は・・・微々たるものです。
また弊社の製造供給能力は小さく
さらに・・・海外対応業務自体がは・・・通常の業務と異なりますため
・・・・
絵私自身が対応しなくてはならず・・・その間・・・私の業務が止まってしまうのです。
そんな訳でこれまで
旧知のインポーターさんからの依頼以外は・・・積極的にはお受けしないようにしてきたのです。
さらに
オーストラリアからの問い合わせ等これ迄ほとんど無かった。
それなのに・・ほぼ同時期に4名のオーナーさんより問合せが来て・・そして購入決定!
一体何が起こったのでしょう?
その結果
既に4件の商品を輸出出荷し・・・そして3名のオーナー様に到着済。
私から4名のオーナー様にお願いして
「このBLOGに乗せても良い写真を送ってほしいぞ♪」
と
依頼しましたら
一早く装着作業を完了された QUEENS LAND NEW SOUTH WALES 在住の EF7 CRX オーナー様より
スナップが送られてきました。
周囲の植物が・・・こちらとは異なりますね。
( オーナー様・もし可能であればオーストラリアの光景の中で撮影した写真も送ってください♪)
北米在住の CRX 及び NSX 向け SACLAMパーツオーナー様も
写真を送って・・・くださいね。
*********************
オーナーさんより写真を送っていただきましたので
以下に追加いたします。
オーナーさんのご自宅付近の景観だそうです。
良いところに住まわれています♪
朝靄が立ち込めてるんでしょうか・・・雰囲気が朝の箱根にそっくり。
車もホイルも・・・・綺麗な状態を維持されてますね~♪
写真の追加ありがとうございます!