ヨーロッパの右後ろ脚を分解しました。
シャフトとベアリングインナーレースが錆で固着しているのに
・・・・・
慎重さを欠く作業で・・・ベアリング・プーラーを一つ・・・・壊してしまった
。
気を取り直して
爪の作りが頑丈なプーラーで・・・・再トライし
無事抜き取りが完了いたしました♪
(( 外れる瞬間・・・バッキッ! と 酷い音がしたので アルミ鋳物のハウジングが 壊してしまったかと ))
こんな具合です・・・。
ベアリングとオイルシールは交換するとして・・・、
こちらもお値段次第では・・・・交換しといた方が・・・・良いかも。
鉄板で構成されたリヤ・アームは・・・・錆を落としてから・・・・粉体電着塗装する
つもりなのですが
このビーム内の錆をサンドブラスターで落とそうと思うのですが
奥行きが深いので
・・・・
如何したら・・・良いものかと
・・・・・
。