スマートホン を 新型に 入れ替え
パソコン も 新しいもの を 購入
時間を見つけてはソフトウェア や データ類 の 移転作業を行っています
。
新しいほうの PCは とりあえず エッジ を 使っておりまして
理由は
インターネットエクスプローラ への 切り替えが シンプルだから
です
。
銀行振り込み や 音響解析ソフトなど 未だ インターネットエクスプローラ 指定のものが
残っておまして
エッジ や グーグル・クローム 等 新しめのブラウザーのみでは
業務に支障をきたすのです
。
世の中が
まだそのような状況にありますので
過去の TODAY''s SACLAM を閲覧する際には インターネット・エクスプローラ をご使用いただくことを
お勧めさせていただきます
。
もちろん
新規に書き込むページは
エクスプローラ以外のブラウザーにおいてもその様な事が起きぬよう 注意確認しながら作業するようにいたしますので
お許しあれ
!
(( 過去記事につきましても 解決案が見つかれば 改善するつもりです。))
エッジを使用されている方の場合は
以下の操作で ブラウザーの使い分けが可能となりますので 参考としてください
。
(( グーグル・クロームの場合 は 別の操作となります。 ))
エッジ から エクスプローラ への 切り替え について
画面右上に注目し
このボタン を クリックします
と
このような画面が現れてきますので
・・・
既定のブラウザー のタグを クリックし
・・・・
あれこれやってみてください
。
(( 危険な操作ではありませんから・・・・エッジで閲覧中の皆さんは・・・・・・是非トライしてくださいね。))
TECH REPORT 復活
フラッシュプレーヤーサポート終了を機に 閲覧できなくなっていた SACLAM ホームページ TECH REPORT 部分です
が
プロフェッショナルに依頼し
(( 一部の写真が消えてしまう等の不具合は残りましたが ))
何とか復旧し 閲覧可能と なりました
。