こんばんは。
先日はマフラーの件で大変お世話になりました。
納車日の帰り際には色々バタバタしてしまいすみませんでした。
鈍感で文才もありませんが、自分なりに感想をまとめました。
アイドリング~3000回転ぐらいまでは純正マフラーか?と思うぐらい静かですが、
しっかりマフラーを変えたのが分かる音です。
3000回転以降、特に4000回転ぐらいからこれが噂の鳴きというのでしょうか?
とてもキレイな快音を奏でてくれます。
ハイカムに入ってからの咆哮は最高としか言いようがありません。
特にトンネル内での反響音は笑いが止まらなくなるぐらい素晴らしいもので、
ホンダサウンドの良さが120%引き出されてると思いました。
全体的に音が澄んでいてこもり音も全くなく、
アクセルの踏み加減や速度域で鳴き方が変わりこれが管楽器と言われる所以なんだなと思いました。
普段使いの回転域ではとても静かでジェントルなサウンドですが、
回せば素晴らしいサウンドを奏でてくれるとてもメリハリのついた理想のマフラーです。
DB8は選べる程マフラーの種類がなく、
今までEGやEKフェリオのマフラーも流用しながら4本程試してきましたが
満足できる音のマフラーがなく、
やっと理想のマフラーに巡り会えました。
色々試して大金使うなら最初からサクラムさんのマフラーを入れれば絶対に間違いないと思います。
御社のマフラーを買って本当に良かったです。
この度は本当にありがとうございました。
((気に入って頂けて・・・光栄でございます。 ありがとうございました♪))