CBA-ZC33S (6MT) vs 4BA-ZC33S (6MT)
2017年の9月に発売を開始したZC33Sスイフトスポーツですが
2020年2月、排ガス規制強化に対応した型式変更が行われ
・・・・
車自体はほとんど同じものですが・・・・車検証上の型式表示が
CBA- から 4BA- に 変更されています
。
6MT車両の場合、 メーカーが公表している諸元表上の
エンジン型式や出力やギヤ比・・・などについて変更がありません
。
さらに
排気管周りの部品品番も共通の物が使われておりますので
・・・・
まあ・・・排気騒音値に関わってくるような変更は・・・無いんだろうな
と
思いつつ
・・・
・・
第三者機関に対し・・・・認定済排気管への適合車種追加申請を・・・・実行すべく
・・・・
常連さんに2020年式の新型式者をお借りし
・・・
自社内での騒音テストを行ってみました
。
(( TURBO車両の場合、ECUデーターの違いで騒音値に違いが出る事もありますので。))
2017年式の
CBA-ZC33S
2020年式の
4BA-ZC33S
2台の車を用いての騒音テストの結果
その差は
ほぼ誤差程度でしたので
申請書類を作成し
新型の4BA-ZC33Sに・・・・・旧型CBA-ZC33S用の・・・・サイレンサーキットが
私用出来る様申請をいたします
。
ただし
雑多な業務が重なっておりますため
申請書類等の準備が
未だ
完了しておりません
。
そんな訳でして
新型車両のオーナー様には・・・・いましばらくお待ちいただきます様
お願い致します
。
(( オーナー様・・・・・お車ご提供いただきまして・・・ありがとうございます!))
LA400K COPEN SILENCER
音響仕様がほぼ決まりました
。
ふっと・・・・・・思い付く事が・・・・・・ありまして
・・・・・・・・
調音方法を変えてみましたところ
・・・・・・
結果は大正解
!
開発作業が同時進行中だった・・・・難関のクラシック・ミニと合わせて・・・・・調音作業を大進展させることが出来ました!!
当然
音質は・・・これまでの・・・ベスト
で
・・・・
・・・
軽規格の3気筒TURBOエンジンが発する音とは思えません
。
鳴きの入る領域では
6気筒エンジンを思わせる音色ですし
加速騒音規制値をクリアできる範囲でも・・・・充分以上の音圧を感じます。
。
年末から年始にかけ・・・・・・細部を微調整するために・・・・・商品案を何案か試作し
来春の商品化を目指します
!
近未来には
終わりゆくかも知れない・・・・と言われている・・・・・ガソリンエンジン向けの
構成部品である排気管
・・
でありますため
少しばかりの空しさを感じつつも
・・・・・
時代遅れの発見や進捗に・・・・一喜一憂できていることが・・・・・自分のささやかな
喜びなのであります
。
**************************************
アンチ原発下での・・・・・化石燃料に変わる次代のエネルギー源が・・・・見つかっていないのだから
( 常温核融合など・・・出来ていても公表はしないでしょうし・・・。)
頭の軽いジャーナリストさん や お馬鹿な政治家さん達の言うようには
そんな簡単には・・・・ガソリンエンジンに変わるシステムなど・・・・見つからないのさ
・・・・・・
と
考えていますし
・・・・
内燃機関にはまだ伸びしろがある
とも
思っております
。
*********************************