ここの所・・・SACLAM社での装着作業を予約されたお客様のご来社が・・・続いています
。
(( コロナ自粛開けまで・・・来社を控えていた・・・皆さんです。))
ご来社される皆さんには・・・・事前にご連絡いただき
・・・・
他のお客様とオーバーラップしない様事前調整を行っているのです
が
・・・・
未だ時たま・・いきなり飛び込み・・・・の・・・方もいらっしゃいまして
少々当惑してしまう事もございます
。
ご来社される歳には・・・・事前のご連絡を・・・・お願いいたします。
ZC33S
弊社製品ををご選択いただきまして
ありがとうございます
♪
音質で選択するのなら・・・シングルテールなのであります
よ
!
NA8 ROADSTER
走行距離は軽く10万キロを超えておりますが・・・床下までピッカピカの一台でありました
。
奥方様の専用車なのだそうですが・・・・旦那様の趣味で改造を楽しまれているご様子
。
理想的な奥様ですね
♪
マンタの写真お待ちしております!
1002
息子さんの1002に・・・お父上がマフラーを装着するため・・・・ご来社されました
。
息子さんに頼まれた訳ではなさそうで
・・・
お父上様の趣味を息子さんに押し付けているのではないかと
・・・
思われます
♪
3本目のSACLAMサイレンサーご購入
ありがとうございます
♪
MADE IN JAPAN
MA1は・・・・・・・・・・・・5年続けて作りましたので・・・・さすがに飽きてきました。
そこで
・・・
日本国内で・・・・・・・・レザージャケットを・・・・・・少量作れないものかと
画策しています
。
写真は アメ横で売っている A2 レプリカ
。
このジャンパーの背中に・・・ペイントか刺繍を施せば・・・・済むのですが
・・・・・
それじゃあ・・・お手軽過ぎ
。。
この時期ですから ・・・ MADE IN JAPAN・・・・と言うワードに
拘ってみるのも
・・・
面白いのではないかと
・・・・
。
出来るかな??