大きなクラックが入っていたフロントフェンダーをFRP材でDIY上張りし
・・・
何時もの塗装屋さんで塗ってもらいました
♪
ちょっときれいになりました
♪
キャブはオーバーホール中に・・・・チョーク系統ののバルブに欠損部品を発見
してしまったため
(( この部分は使っていなかったので・・・・・・このまま機能不全でも・・・・・エンジン始動には問題ありませんが))
((人様に譲るには如何なものかと思いまして))
・・・
ヤフオクで中古の40DCOEを入手し・・・このボデイにジェットやフロートを
総移植しました
。
こちらが車から取り外した交換済のキャブ本体
。
左のスターターバルブが壊れていて
・・・
前オーナーさんがスターターバルブがが機能しないように
カシメてありました
。
(( だから奥に沈み込んだバルブの一部が・・・取れないのです。))
細かいところまで見て行くと・・・まだまだ出てきそうですし
きりが無くなりそうなので
・・・・
そろそろ決着を付けます
。