CRX GT4 RACERの準備が完了したので
近隣のサーキットで・・・・・シェイクダウンテストを・・・・・実施することになった。
写真が残っていないし・・・記録の類もすべて紛失
・・・・・・・・
昔の事ゆえ・・・断片的にしか残されていない...自分の記憶頼りに
記述している。
従い思い違いなどあるかもしれないことを
お許しいただきたい
。
何しろ・・・・自分も参加した最初のシェイクダウン走行なのに・・・何処のコースで誰が運転したのさえ
思い出せないのさ
。
(( 通常はその時の断片的な光景や会話を記憶しているものだが・・・・それが自分の脳内に見当たらないんだ・・・。 ))
With the race car ready, Dix desided to conduct a shakedown test nearby.
Unfortunately, all photos and records were lost, relying on my own memory that is only fragmented.
I would like to admit that there are douubts and mistakes.
I can not remember even who was driving on which course diespite the shakedown test I participated in.
Usually I remember the scene and fragmented comversation at that time, but that is not found in my brain.
The syake down course might be Wirrow Springs in the mojabi desert, which is about 2 hours away from AHM.
Near edwards Air force Bace.
状況証拠から推測するに
シェイクダウン・コースは・・・AHMから2時間ほどの所にある・・・・モハビ砂漠にあるウイロースプリングス
・・・・
エドワーズ空軍基地の近くだ
。
(( ラグナ・セカやシアーズポイントだったかもしれない。))
とにかく砂漠の真ん中で...気温は33度~36度位だったと思う・・・・。
http://www.willowspringsraceway.com/
ドライバーは・・・・キャロル・スミスの息子の・・・クリストファ。
The driver was Carol Smith's son Christopher.
左がクリストファ・スミス(まだ10代か) 右はドナ・ランドン(CRXを操る女性レーサー)
この人が キャロル・スミス
キャロル・シェルビー率いるフォードのチーム(シェルビー・アメリカン)がルマンを制覇した時のが主要メンバーだ。
This is Mr.Carroll Smith.
He was a major member when Shelby American led by Carrol Shelby conquers le Mans.
10代のDoug Petersonが憧れていたあのGT40を走らせていたチームだ!
It was the team that was running Ford GT40 that the teenage Doug Peterson was drowned.
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/01/doug-peterson02.html
さて・・・肝心のシェイクダウンテストの結果は以下の通り
読みたい方は・・・・・・以下へ続きますので・・・クリックしてください。
↓
*オーバーヒート気味
放熱効果の高い真鍮製のラジエターを使っていたのだが
今にして思えば
シュラウドがお粗末だった。
*ブレーキが弱い
踏力に対する効きの甘さをドライバーから指摘された。
当初リヤ側がCRX用の純正ドラムブレーキで無理があった。
*4000rpm以下でエンジンがバラつくことがある
パーシャル域キャブセットアップの問題と・・・・燃料供給ラインの問題が重複していた。
*車高をもっと下げたいのだが
特別製作したストラットケースが長すぎ・・・・エキマニも下に出っ張っていた。。
*日本で用意したクロスレシオ・ギヤだが、1速が低すぎる。
スタンヂィングスタート用のギヤだったが・・SCCAクラブレースはローリングスタート
1速と2速が離れすぎていた。
など等
The problems found in the shakedown test were as follows:
Over heat
A brass radiator with good heat dissipation was used, but still overheated at Wirrow Springs.
If I think now, there was room for improvement in the shroud.
Poor Brake
The weakness of the brake was pointed out.
the rear brake was a genuine Honda drum brake.
Miss fire
The engine was not run well at 4000rpm or less.
There were problems with carburetor adjustment and fuel supply lines.
Ride height
It became necessary to lower the vehicle height to the limit.
The strut case was too long and the exhaust pipe protruded under the floor.
Gears
Assuming Suzuka, the first gear of the set underwear store was too low
gear arrangement was for the standing start, but the SCCA race was a rolling start.
コレクタータンクにブリーダーパイプが無いため
高速コーナーで燃料切れ現象が起こる
・・・・・・・
ブリーダーラインを付けてもらおうと思いその必要性を説明したのだが
なかなか納得してくれない
。
英語が下手すぎで通じないんだよ・・・!
At first there was no breeder line in the collector tank,
I explained the need for breeder lines in poor English, but didn't understand.
ようやくデックスを説得したのだが
・・・・・
今度はチャーリーが納得しない。
I finally convinced Dix, but this time Charlie was not convinced.
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2015/06/a-a-a-a-a-46.html
バイキングの末裔 ディックス と 赤毛の チャーリー
結局
ウイロースプリングスのピットで・・・・・コンクリートの床にチョークで絵を書き・・・・・・・二人を説得して
・・・・・
ブリーダーラインを追加してもらい
これで
燃料サプライが途切れることは無くなった
。
Eventually, at the Willow Springs pit, I wrote a picture with chalk on the concrete and was convinced though it was awkward.
The fuel supply to the carburetor was no longer interrupted.
下の写真は、 MAXIM WORKS 先代の社長にお頼して
作ってもらった火曲げのエキマニ
。
今見てもアートのような出来だわ♪
Beautiful hand-made exhaust manifold for GT4 racers made by Maxim Works.
工場に戻ってから・・・・・・ディックスに・・・・
「車高を下げたいから・・・日本に連絡して・・・・・エキマニを作り直してもらって欲しい・・・。」
と
言われた
。
このレイアウトでは・・・・プライマリーパイプが・・・・・床下に出っ張ってしまうため
車高を下げられないんだそうだ
。
After the test, Dix asked me to recreate the exhaust manifold.
He wished to reduce ridehight.
The vehicle height cannot be lowered with this pipe arrangement.
だから出っ張りを無くすために
こんなレイアウトにしてほしい
と
・・・
。
So he asked me to change this pipe arrangement .
(( 簡単に言ってくれるよね・・・ブツブツ。))
Even if I ask Japan side, the improved parts might not sent soon.
The budget had already been greatly exceeded, and the Japan side was not convinced.
While such exchanges were Dix,
Charlie began to disassemble and lathe four dampers that he build.
these were SPL shocks based on Moto Cross rear shock.
まだ一回しか使っていない綺麗なエキマニなのに・・・。
・・・・・・
F既に日本のシーズンは始まってしまっている訳だし
・・・・・・・・・・・
日本に依頼したって・・・何時出来て来るかもしれないし
・・・・・
等とやり取りしている間に
・・・
・・・
チャーリーは
大変な労力をかけて作り上げた倒立式の別タンク式ダンパーを
サッサとバラして
アウターケースの旋盤加工し始めた
・・・・・
。
このショック
オーリンズ製のモトクロスバイク用リヤショックをチャーリーが大改造して作り上げたSPLショックだ
!
(( ちなみにチャーリーは))
((砂漠のレースで優勝経験のあるライダーでもあり))
((17時以降は・・オフロードレーシングバギーの・・トップコンストラクターでもあった。))
By the way, Charlie was an off-road rider who has won famous Desert endurance race,
and had been working as a top constructor for Desert Buggy after 5pm.
I've asked him why he was a salaried worker in Honda to be able to live as a desert buggy constructor.
He answerd me,
I can get paid regularly regularly! It is very good! and I can't quit!
I am sure the person who started his business personal knows, but I was not understood it.
そんな訳で
ネガチィブな口論をしている訳には行かなくなり
・・・・・・・・・・
日本に依頼したら...何か月掛るかさえ・・・分からないし
・・・・・・
考えあぐねた結果
じゃあ・・・自分で作ってしまおう♪
と
思いついた
。
That's why I couldn't go back to the reasoning that was going backwards, so I decided to make it myself.
ディックスに
「パイプを火曲げするから・・・砂を入手してほしいんだけれど・・・・?」
と依頼し
・・・
・・
「この変な日本人は・・・一体何を考えてるんだ????」
と言う
表情だったけれど
・・・・・・・
翌日・・・バケット一杯の砂を・・・・貰ってきてくれた
(( たぶん知り合いの板金屋さんを探し回って焼の入った砂を調達してくれたんだろう))
・・・・・・
。
I asked Dix some amount of sand for vending pipes.
and he got a bucket of sand to me.
it was good sand!
パイプは工場のラックにちょうど良さげな物が転がっていたので
これを拝借
。
The pipe was borrowed because there was just a good thing in the factory rack
それまで
火曲げでエキマニなど作ったことはなかったけれど
・・・・・・
F2チームの先輩メカニック君達が
冷却水パイプなどに砂を詰めて・・・火曲げしているところなどを見ていたので
・・・・・・・
「何とかなるだろうよ♪」
と言う軽いノリで始めてしまったわけだ
。
I had never made exhaust manifolds by fire bending until then, but I was watching the senior mechanics of the F2 team filling the cooling water pipe with sand and bending it.
異国で行う・・・・・久々のモノ作りは・・・とっても楽しかったし
・・・・・・・・
それ以降・・・・周りのメンバーの対応が・・・少し変わった
。
The work of making things in a foreign country was a lot of fun, and since then my relationship with the American staff has changed little by little.
It seems annoying, but they thought he was a person who made things similar to their own.
迷惑な奴だけど・・・・何だか自分たちとは毛色の違った物作り・・・・・・するんだなと
少し認めてくれたんだと思う。
今になって考えてみると
エキゾーストマニフォールドの改修ぐらいデックスやチャーリーにとっては朝飯前の筈
・・・・
だから私に何か出来る事を探してくれたのかもしれない
♪
Considering now, it is not a difficult task for Dix or Charlie as much as renovating the exhaust manifold.
I think DIX prepared a place where I could play an active .
Thank You Dix!
以下は
数年前、クラシックフォーミュラー用の排気管を
火曲げで製作した時の物で・・・・・・AHMでの経験が活きているんだ!
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2017/08/post-2026.html
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2018/04/-grda.html
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2017/09/post-2037.html
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2015/03/a-a-a-a-a-40.html
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/08/crx-gt4-story4.html
CRX GT4 STORY #3
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/06/crx-gt4-story3.html
CRX GT4 STORY #2
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/06/crx-gt4-story2.html
CRX GT4 STORY #1
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/05/crx-gt4-story1-1.html
1984年
Doug Petersonからの写真(BRE)
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/04/c.html
秘密基地以前
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/04/b-2.html
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/04/doug-peterson-toyota-2000-gt.html
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/04/doug-petersn-scca-run-off.html
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/03/doug-peterson-12-tube-frame-mini-02.html