ND MAXIM+SACLAM

 

 ND 用のMAXIM EX-MANIが発売開始されてから

このエキマニにマッチングするための・・・サイレンサーをテストしてまいりましたが

・・・

この度

商品として完成しましたので・・・改めて紹介させていただきます

 。

 

 

 

P5221689.JPG

 

MAXIM WORKS ND5RC用EX-MANI 商品代¥158,000-(消費税は別途)

弊社での装着作業工賃:¥24,000-(消費税は別途)

 

 http://maxim-works.com/products/mazda_dba-nd5rc/

 

 P5221684.JPG

 

 

P5221688.JPG

 

 

 

 

 

 

 

ND5RCロードスター用サイレンサー(MAXIM対応品)

18000-MZ7-K0M0

商品代:¥194,000-(消費税は別途)

(ND5RC(6MT)車でアイドリングストップ機能無の車両に限ります。)

第三者機関発行の証明書及びプレート:¥15,000-(消費税は別途)

( ロ-①の方法で加速騒音基準に適合していることを証明いたします。 )

( https://www.saclam.com/todays/info/2014/01/post-2.html )

 

P5221691.JPG 

 

 

 

P5221693.JPG 

 

 

P5221692.JPG 

 

 

抜けの良いエキマニ{+触媒)の効果で

700~900hz近辺の高周波成分が強くなり・・・既存の商品では騒音値が若干はみ出してしまいますため

(( 快音ではありますが・・・保安基準無視は・・・・よろしくありません。))

・・・・・

レゾネーターネック近辺に小型の高周波対応ユニットを追加

高周波成分の微調整を行い

対応いたしました

(( この方法であれば、既存のSACLAMサイレンサー装着車両にも、改修加工で対応可能です。 ))

 

 

 DSC_5809ggg.JPG

 

 

 

 上記の商品は装着作業後に保安基準適合品であるための証明書類を申請し

入手保管して置く必要があります。

 

 

装着作業を行う整備工場の整備士の方に・・・装着作業後に実行していただく・・・・要領書を作りましたので

ご熟読頂ければ幸いです

 https://www.saclam.com/todays/testblog/

 

 

 

NC5RC・ROADSTERに

 MAXIM エキマニ と 対応用SACLAMサイレンサー を組込む場合の費用は

以下の通りです。

 

MAXIM ND EX-MANI:¥158,000-(消費税は別途)

SACLAM 対応用サイレンサー:¥194,000-(消費税は別途)

装着作業工賃:¥24,000-(消費税は別途)

 第三者機関発行の成績証明書及びプレート:¥15,000-(消費税は別途)

合計:¥391,000-(消費税は別途)

消費税込みのお支払総額:¥422,280-

 

 

 

 

既存のSACLAMサイレンサー装備済車両の場合で

新たにマキシムワークス製のエキマニの装着を希望される場合には

装着中のサイレンサーを仕様変更しての対応も可能です。

(サイレンサーの仕様を変えますので、既存の性能確認表示上のレーザー刻印は消去いたします。)

 

MAXIM ND EX-MANI:¥158,000-(消費税は別途)

既存のSACLAMサイレンサー改修費:¥20,000-(消費税は別途)

装着作業工賃:¥24,000-(消費税は別途)

 第三者機関発行の成績証明書及びプレート:¥15,000-(消費税は別途)

合計:¥217,000--(消費税は別途)

消費税込みのお支払総額:¥234,360-

 

 

 

既にマキシムワークス製のエキマニを装備してしまったけれど

SACLAMサイレンサーの改修をして欲しいぞ!

と言う場合等にも対応いたします。

 

既存のSACLAMサイレンサー改修費:¥20,000-(消費税は別途)

 第三者機関発行の成績証明書及びプレート:¥15,000-(消費税は別途)

脱着作業工賃:¥3,000-(消費税は別途)

合計:¥38,000-(消費税は別途)

消費税込みのお支払総額:¥41,040-

 

 

 

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ