Tパイプ内の共鳴

 社有車2台を売却いたします。

中古車屋さんで買うよりお得な価格にしていますので

ご希望の方がいらっしゃいましたら

SACLAMまでご連絡ください

https://www.saclam.com/todays/for_sale/

 

**************************

 

 

 

廃材を寄せ集めて・・・こんな物を作ってみました

 

DSC_5218EErr (1).JPG

 

 

集合管内の

共鳴周波数を知りたかったのです。

 

DSC_5218EErr (2).JPG

 

 

スピーカーでサイン波をスウィープ入力し

 

DSC_5218EErr (3).JPG

 

ピンマイクで拾い

 

DSC_5218EErr (4).JPG

 

 

 

FFT解析してみたものの

 

#1#2.png

 

 入力と出力の場所を変えながら

観察してみましたが

・・・・

単管内の気柱共鳴の様にシンプルではないようです

 

 https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2017/08/post-2025.html

https://www.saclam.com/cgi-bin/mt5/mt-search.cgi?search=%E7%90%86%E7%A7%91%E5%AE%A4&IncludeBlogs=6&limit=20

https://www.saclam.com/cgi-bin/mt5/mt-search.cgi?search=%E7%90%86%E7%A7%91%E5%AE%9F%E9%A8%93&IncludeBlogs=6&limit=20

 

 

単管の共鳴現象から・・・・・一歩踏み出ただけの・・・・・問題なのですが

教科書の様に模範解答が用意されておりませんので

・・・・・・・・・

なかなか解けません

 

 物理好きの方・・・・トライしてみては・・・・・如何でしょ

 

 

 

 

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ