土曜日と日曜日

 

 磁気嵐

 

8月下旬から9月上旬の認定テストまでに

3回ほどコースを借りて・・・・テストしてきたのです

・・・・・

コースに水溜りが出来ていたり・・・・気温差がが10℃以上有ったりで

仕様違い品の・・・・・・正確な評価が・・・・・出来ておりませんでした

 

DSC_0313hvr (2).JPG

 

AT車両の認定テストはすでに完了済でしたが

・・・・

せっかく作った・・試作品類・・・・ですから

・・・

今後の為にと思い

快晴の土曜日午後・・・・・・2台のテスト車両と・・・・5種類の仕様違い品を・・・・テストコースに持ち込み

・・・・・

DSC_0313hvr (10).JPG

 

比較テスト

DSC_0313hvr (4).JPG

 

9月も半ば・・・・・・・・と言うのに・・・・日差しが痛く

・・・・・

飛び始めた秋の花粉で・・・・くしゃみが出始め

・・・

DSC_0313hvr (5).JPG

 

 

そう言えば

 

S660 と BEATで・・・・・・・・・・2回ほどオープンで・・・・・・山間路に出動もしたし

・・・・

BEATおじさんの愛車でも・・・ご近所を一回りしたような記憶も

あり

・・・

症状は時間の経過とともにどんどん悪化

・・・・・・・

夕刻にはダウン寸前のU~

でありました

 

DSC_0313hvr (7).JPG

 

 

 

 期間限定の赤

 

SACLAMサイレンサーご購入ありがとうございます♪

朝からドタバタしておりまして

キッチリお相手できずに申し訳ありませんでした

DSC_0313hvr (3).JPG

 

 

 

 

 

日曜日

 

翌日も・・・・騒音測定の依頼予約が有りまして・・・・朝から出社

 

 

頭の中がむずむずして気怠いのは・・・・・何時もの花粉症のせいだけではなさそうで

(( 火曜日になって・・・ようやく回復気味。))

数日前に発生した太陽爆発による磁気嵐のせいではないかと

・・・

疑ってしまいます

(( 携帯電話や パソコンの磁気を・・・・感じる体質ですから・・・ひょっとすると・・・。))

 

 

DSC_0313hvr (9).JPG

 

 

基準内・・・OKです!

 

((( 今後・・・・・触媒を▽◎☆の物に交換するのは・・・・ご法度としてくださいね! )))

 

 

DSC_0313hvr (8).JPG

 

土曜日中にテストデーターを取り終わていたので・・・午後のコース予約はキャンセルし

・・・・・

夕刻の約束時刻まで・・・事務所の床に寝転んで

しばしの休息

 

 

夕刻

常連さんと一緒に

S2Kねずみ色号の・・・・次期オーナー候補さん・・・・ご来社

 

商談が決まりました!

 

 

930さん

・・・・

ご紹介ありがとうございます

 

DSC_0313hvr (11).JPG

 

 

 

 

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ