先日ワカゾウ君に手伝ってもらって作った実験装置
。
それまで信じてきた
エキマニ内で発生する吸出し波のロジックが
間違ってたんじゃないかと
疑いはじめ
・・・・・
エキマニの事を・・・一からお勉強しなおすつもりで・・・・用意した
・・・・
物なのであります。
この部分はですね
・・・・・
シリンダーのつもりです。
お尻に穴が開いているのには・・・・・理由あります。
この様に手のひらを使って
・・・
ポンと一発・・・缶のお尻を・・・叩くんですよ。
パイプを繋がず
出口側にセットしてある・・・・・マイクで拾った音を
パソコン内のオシロ・ソフトで
表示してみました。
一発叩いただけですが
レゾネータの固有共鳴周波数で・・・極短時間奏でるんですね。
長さ700㎜のパイプを一発叩いた場合は
・・・・・・・
こんな風になります。
大きな波の周期は8msですが・・・・・小さな波は4msです・・・。
何故だか・・・判りますか??
パイプ長を1200㎜に伸ばした時は
予想外に・・・・・複雑な波形が・・・・表示されました。
何でこんな複雑な形になってしまうのか
・・・・・・・・・
OSSAN GIKENの皆さんは
・・・・・
考えたことありますか??
じゃ・・・・また後で・・・・ね♪
続く!