R31スカイライン
音出し用が
組み上がりましたので・・・・オーナーさんに・・・・・ご来社いただきました。
古めのチューニング車は
どの様なトラブルが発生しても不思議じゃありませんから
オーナーさんに立ち会っていただきながらの調音作業と騒音測定。
結果
一本目#1仕様から・・・・ほぼ・・・ストライクゾーン♪
これなら・・・・あと一回調整すれば・・・完成だわ♪
GOLF-6 GTI
GOLF-7 TSI 向けマフラーの加速騒音規制対応品が
完成したので、
今度は
より難易度の高いGOLA-6 & 7 GTIを制覇すべく
準備中です。
3000rpm近辺で籠り音に近い低周波を伴うGOLF5 GTIのそれに対し
・・・
GOLF6/7 GTI 純正排気管の排気音は
よりSACLAM管の音質に近く
スッキリ&爽やか♪
そして音圧も限界近くまで上がっているため
これまでと同一の方向性で攻める限り・・・・・SACLAM管と純正品との予想差は・・・・・極僅か。
で
今考えているのは
・・・
300~400hz周辺を少し抑え・・・・・100~200Hzを・・・・籠らない程度にやわらかく聴かせる
と言う・・・コンセプト。
(R56 COOPER 辺りから・・・狙い始めた・・・・方向です。)
かつて諦めた機種だけに・・・・うまく行くけば儲けものです♪
とりあえず
GOLF-5 GTI用中間パイプ + シロッコR用試作リヤパイプ
を組み合わせ
最初のテスト品が出来上がりました。
スピーダ
2ZZ用のプライマリ・パイプそのままでは
補機類との干渉がひどく
・・・・
成立不能
。。
結局一から新作することにいたします。
もう一台増えそうだし・・・・図面や治具も・・・・しっかり用意しときましょう♪
(( スピーダ用排気管・・・・相乗りご予約受付中です!))
1ZZ / 1ZR EX-MANI
インターン君・・・7月末まで・・・・・頑張ってくれました♪
((どうもありがとう!))
MDX
2.2L 4発 TURBO です。
GTI用のサイレンサーを使えば
何とかなりそうですね
♪