2014年4月アーカイブ

 

 

 

ご予約待ちの皆様・・・大変お待たせいたしました!

 

Z34 CKV36 NJ50 向けサイレンサーキット

が完成し始めましたので

完成分より・・・・・・・随時梱包&出荷・・・・・・させていただきます。

 

IMG_1931.JPG

 

 

 

 

大変お待たせいたしました!

4月末製作予定の

Z33 CKV36 J50 用 サイレンサーキットを 製作中です。

 

IMG_1918.JPG

 

 

 

会社の周辺では・・・大量の花粉が・・・・・飛散してまして

せっかく洗車しても・・・・・・・数時間後は・・・・・花粉まみれ

涙。

 

黒い車は・・・・もう・・・・いいや。

IMG_1871aa (6).JPG 

 

 

 

 

 

ここ数日間

車庫証明やら.・・・・振り込み手続きやら

・・・・・

忙しさで

BLOGの更新が...・思うに任せません

 

IMG_1864.JPG

 

 

****** 

 

 

若造君が担当のリヤバンク側です。

フロント側を長めに設定できたので・・・・リヤバンクのレイアウト180度ターンさせることが

出来ました!

 

 

IMG_1786aa (3).JPG

 

 

 

 

 

助手席試聴に986さんがご来社されました。

 

 

 

99年式の2.5L でしたため

・・・・

U~「残念ですが・・・・2.5Lには・・・・装着できないのですよ・・・・・。」

とお伝えしたのですが

・・・・・・

IMG_1745.JPG

 

 

 

早いもので・・・・4月も下旬です。

 

数日前より・・・刺激的な花粉飛び散っている・・・ようで

・・・・・・・

呼吸が変だし・・・・少々熱っぽい

。。

ヒノキかな?

 

 

 

 

 

一歩ずつですが・・・・夜な夜な製作作業を・・・・進めております。

 

 

IMG_1633.JPG

 

 

 

 

ファッショナブルな一台がご来社されました。

 

白と紫の・・2トーンカラーが・・・・・かっこよいじゃありませんか!

 

 

IMG_1681.JPG

 

 

 

 

 

986,987,981につきまして...・複数の皆さんからご質問いただいておりますため

ここでまとめてご説明させていただきます。

 

986につきましては現 

 

極少数の・・・TWIN AIRオーナーさん向けに

状況報告です♪

 

 

仕様が決まり・・・本日現在第三者機関テスト待ち中であります。

おそらく4月中に・・・テストしてもらえると思います。

 

 

IMG_1517aa (5).JPG

 

 

 

 

 

NA2 EX-MANI

 

フロントバンク側のレイアウトと摺合せ作業を担当しています。

 

IMG_1582.JPG

 

 

昼間は雑用係を担当してますので

夕刻より数時間ずつ進めております。

 

作ばにょり本番用のパイプすり合わせ作業を始めましたが

簡易的なものとは言え

組立て治具を用意したので2年前よりずいぶんとはかどってます♪

 

IMG_1589.JPG

 

 

 

次期FX

 

テスト車両の入れ替えを検討中です。

 

Z35・・・・V6ツインターボ?・・・年末くらいか?

新型MINI・・・・・本命かな??

新型COPENは・・・・スタイル今一なので・・・・・.様子見?

ダークホースで・・・・CX5・・・・車好きのOSSANに受けてる様だし・・・・個人的にも興味あるし!

 

さて・・次期開発車両・・・・・お悩み中なのですが・・・・ど~してもしゃっちょ~の趣味が・・・・優先されちゃうの!

・・・

 も~かる会社になれない原因は

・・・・

これだな!

IMG_1583.JPG

 

 

 

 

 ASM HR EX-MANI

 

大変お待たせいたしました!

ASMさん向けHRエンジン用エキマニが出来上がりました!!

 

ご希望の皆様は

ASMさんかSA浜松さんにお問い合わせくださいね♪

 

(SACLAMでも装着作業お受けしております!)

IMG_1517aa (1).JPG

 

 

 

助手席試聴

 

某自動車メーカーにお勤めのエンジニアさんが

他社製である筈のMINIに乗って

4月下旬に生産を始めるR56COOPER用サイレンサーキットの助手席試聴に

ご来社されました。

 

いつものコースを30分ほどご案内させていただきましたが

さて・・・お気に召して・・・頂けたでしょうか?

 

IMG_1560.JPG

 

 

 

R56 COOPER 6MT 車 向け SACLAM管を

お待ちいただいている皆さまへ!

 

大変長らくお待たせしました!

 

昨日

第三者機関での確認テストが終了し

・・・・

いよいよファーストロットの製作に取りかかる事になりました♪

 

IMG_1498.JPG

 

 

商品番号: 18000-MN5-K000

商品名: MINI Cooper(6MT)用サイレンサーキット

販売価格: 本日現在未定

 

適合機種は以下の6速MT車です。

DBA-SU16 MINI Cooper          N16B16A

DBA-ZN16 MINI Cooper コンバーチブル N16B16A

DBA-SX16 MINI Cooper クーペ      N16B16A

DBA-SY16 MINI Cooper ロードスター   N16B16A 

 

 

 

 

IMG_1500.JPG

 

 

 

 

3月末に納車された走行100kmのZ34に

加速走行騒音対応のサイレンサーキットを装着させていただきました。

 

IMG_1485.JPG

 

 

NA2用エキマニの仮レイアウトが完成したので

 

 

IMG_1408aa (1).JPG

 

エキマニをご注文頂いたNA2のオーナーさんにご入庫いただき

フィッチィング確認作業を開始しました。

 

 

 

在庫情報を更新しました。

https://www.saclam.com/todays/zaiko/

 

***********************

 

 

もぉ~・・・そろそろ・・・ですねぇ~。

XP・サポート終了日

 

 

昨年半ばから・・・すでに5台のXPマシンをWindows7に・・・・・入れ変えたんですが

・・・・・

まだ他に3台ほど・・・・入れ変えなきゃ・・・・ならんのですよ

 

ちなみに

U~さんが・・・・だましだまし使ってる・・・・XPマシンが

これ!

 

3年位使ってますから・・・・これまで使ってたパソコンの中では・・・長寿命です。

IMG_1402.JPG

 

 

 

半年間愛車を借用させて頂いた135iオーナーさんから

一月・1000km走り込んでのインプ・E-MAILを

いただきましたので

以下にて紹介させて頂きます。

 

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2014/02/135isaclam.html#more

 

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2014/02/bmw-135i-4.html

 

IMG_0616.JPG

 

 

早いもので・・・・もう4月に・・・・・なってしまいました!

 

本日のお仕事は

 TWIN AIR の加速騒音テストと

メイク&トライ

 

これ一台に絞って・・・リメイク&テストしておりました

 

IMG_1363aa (1).JPG

 

 

一月ほど前に購入した・・・・中古のスクーターの・・・・カウリングを外してみました。

・・・・

チョイと嬉しかったのは

フレームがアルミダイキャスト製だった事!!

 

ありきたりの・・・プラスチック製カウル等・・・・・ない方が

・・・

カッコイイジャン♪

 

ホンダのスクーターを・・・少し見直してしまいました♪

IMG_1317aa.JPG

 

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ