オートサロンにも・・・行かず・・・、

 

 

 

 

 

 

                   オートサロン・ウイークエンドだと言うのに・・・・・、

              チューニング・パーツ業界の・・・・・・・一員だというのに・・・・・・・・、

                  日曜日に・・・ご来客予定もないというのに・・・・・、

                          幕張メッセには

                            行かず、

                      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

                久々に・・・・・・2時間半ほど・・・・・・バンパーの造形作業・・・・・・。

                            4ヶ月ほど

                          放置しちゃたんで

                         ・・・・先ずは復習・・・・・・。

     

                        屋外での作業なんで・・・・・・

                           サブいのなんの

                         ・・・・・・ブルブル・・・・・。

P1050050.JPG

 

                               あまりのサブさに

                            作業は・・夕刻前に・・・店じまい!

                                事務所に避難し・・・、

                            BLOGの更新作業・・・スタート!!

 

 

 

 

    *************** 土曜日の・・・・SACLAM ******************

 

 

 

 

 

 

                           昨日のお客様は・・・・・・・・

                         DIYで・・・・・マフラー交換・・・・・・・。

                      この方の場合は・・・・・いつもの事です・・・・・・。

 

P1050032.JPG

 

                               SPEC.1から・・・・・・・・・・

 

P1050025.JPG 

                      SPEC.2への・・・・・・・・・・・変更・・・・・・・・・です・。

P1050044.JPG 

                    で・・・・・・・外した・・・・・・・SPECは???・・・・・・・・・・と言うと、

                  すでに・・・・・・・・引取手・・・・・・・決まってらっしゃる!!!!!!!

                 ・・・・・・・・・・・・・SPEC.1って・・・・・そんなに人気なの????????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                       土曜日の・・・・・・・・ランチです。

                      最近はこちらのメニューがお気に入りです!

                   冬季限定・・・・・・・20食限定のカレーうどんです・・・・・♪

                        カレーうどん(並):¥300-  なり!!!

 

                       76さん・・・・・・胃炎治ったらご一緒しましょね♪

P1050030.JPG

                                 どういう訳か・・・・・・・・・・

                              店名が・・・・・・変わってました・・・・・・・。

                          以前は・・・・・・・大西製麺・・・・・・・・・だったのにね。

P1050031.JPG

 

 

 

 

 

 

                          暗くなってからの・・・・・・お客様・・・・・・・・。

                          この方も・・・・・・SPEC.2愛用者さんです!

P1050048.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                       リフト上の・・・濃紺のカプリオレ・・・オーナーさんより、

             ( 他のお客様から・・・・・・「この車・・・何ですか??????」・・・・って質問が出るほど)

                          (ベース車両の・・・・面影なし・・・・・・・。)

                    「U~さんの思うとおりに・・・・してちょ~だい・・・・。」・・・・という・・、

                         業務命令・・変更が・・・発令されたで・・・・・・・・・・・・、

                              前の方も・・・・・・変更中・・・。 

        

P1050036.JPG

 

 

                             土曜日の夕刻・・・・・、

                        ようやくここまで・・・・・・・組みあがりました・・・・。

                                ここから先は・・・・・・

                     Z34用のパーツを使いながら・・・・ほぼ・・・・一品料理!!!!!!

P1050046.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         濃紺のカプリオレ・・・・もう一台向けに・・・・・・・・、

                         3作目の試作サイレンサーを準備中・・・・・・・・・・・。

 

P1050016.JPG

 

 

 

 

                       エキマニの違いによる音量差をカバーするため、

                     フランジを入れて・・・中間ユニット交換で対応の予定です。

 

P1050017.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                   

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ