プラスチックで出来た機械は・・・、好きではありません。

私の一番好きだったカメラです。 20年ほど前、程度の良い品を格安で入手しました。

うっかり落下させてペンタプリズムケースを潰してしまったり、ほっぽらかしにして、カビが付いてしまったり・・・、それでもずっしり重くメカニカルな手触りは、その後入手した最新型プラスチック製のEOSをはるかに凌いでいたと思います。

同じ事が車にも・・・・、最近のスポーツカー、プラスチック部品が多用されていて・・・、あまり好きにはなれません。
やっぱり金属で出来た車が良いな~!
写真は15年前に製造されたRUFです。
内装の出来具合が、まるで金属製の一眼レフカメラ並み! こんな車、コレクションに一台欲しいですよね! でも私じゃあカビだらけにしちゃいそうで、やっぱり駄目だよね~!

左右の排気管を一本にまとめ、大きなカタツムリに送り込んでいましたが、

排気管各部の造りこみ、試作品にしてはプレス型が多用されていて、量産品にしてはやたら丁寧な造りこみ、・・・、流石にRUF!ですね。
*重要文化財級の車です。下駄代わりに使わないでくださいね!

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ