スマホで収録のため収録ソフトのリミッターが音を変えてしまってます。
MOV_9443.mp4



マニュアル制御出来るICレコーダーで収録
こちらの方が音つぶれ無しです。
R07_2697.WAV






スピーカーには200hzの方形波を入力

TEST A

マイク位置:アスファルト路面より220mmの高さ

DSC_6743asssd (4).JPG

約82db

DSC_6743asssd (3).JPG








TEST B


マイク位置:板面より110㎜の高さ

DSC_6743asssd (1).JPG


おおよそ88db

DSC_6743asssd (2).JPG





TEST C

反射板を用意してみた。



周波数を変えると・・・デシベル数の落ちる反射板位置が変わる。

(位相の緩衝効果が大きい。)


DSC_6743asssd (5).JPG



騒音計の後部にしゃがみ込むと、位置によるが・・

これも騒音値に数デシベル影響した。














a



2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ