DC2 INTEGRA-R

北米のお客様から熱心な問合せがありまして

(( JDMと言うジャンルが今流行ってるらしいのです。))

じゃあ、20年前の機種ではありますが作ってみましょう!

15万キロ走行のポンコ98Rを入手して

1年ほどかけて仕様決定したのがこの商品です

DC2 98R (5)frtewq.jpg

日本国内で購入を希望される方はほとんど居ないと思いますが

念のため価格をお知らせいたします。

DC2 INTEGRA 98R向けサイレンサーキット

18000-H06-k000

国内商品価格:¥302,500-(消費税込)

音質音量はと言いますと、S2000の場合を上回り、4気筒エンジンの排気音として

最強の部類に属します

DC2 98R (1)frtewq.JPG

ALTO WORKS


この商品は販売を終了しました。

2年ほど前に

複数のSACLAM常連さん達からご依頼いただき開発テストを進めておりました

 ALTO WORKS

 用の

 排気管が出来上がりました

本日

2019年5月29日午後

第三者機関による加速騒音測定審査に合格し

30台分限定の証明書発行権利を得ることが出来ました

これで開発作業は完了となりましたが

その後他のオーナー様より、相乗り予約の問い合わせが有りましたので

限定数量30キットまでを受注生産する事に致します

ALTO WORKS (5MT、FF 限定) SILENCER KIT

18000-SA1-K000

適合機種:ALTO WORKS 5MT

車両型式:DBA-HA36S  エンジン型式:R06A

商品価格:¥170,000-(消費税別)

加速騒音成績証明書(第三者機関発行):¥15,000-(消費税別)

弊社での装着作業工賃:¥15,000-(消費税別)

P5102192oiuytr (1).JPG

P5102192oiuytr (2).JPG

P5102192oiuytr (4).JPG

純正排気管の触媒後部を切り落とし

そこにフランジを溶接してSACLAM製排気管と結合いたします。

欧州車の様に切り落としたパイプを専用の結合バンドで締め付ける方法も検討したのですが

パイプ径が細く不安なためこの様になりました。

P5102192oiuytr (6).JPG

この排気管は元々がワンオフ製作前提で開発しましたのと、取付に際し触媒パイプへの溶接作業が必要となりますため

SACLAM取扱店様には申し訳ありませんが

弊社に直接入庫可能なオーナー様にのみ装着販売させていただきます。

P5102192oiuytr (3).JPG

ZC33S SINGLE TAIL

ZC33S向けのサイレンサーキットを発売開始しました

スイフトスポーツ用サイレンサーキット(6MT 専用)

18000-SW3-K000

商品価格:¥254,100-(消費税込)

弊社での装着作業工賃:¥6,600-(消費税込)

車名・型式:スズキ・CBA-ZC33S (4BA-ZC33Sを追加しました。) 

エンジン型式:K14C

6MT車両限定

*左側バンパーホール蓋の装着作業工賃は含まれません。

ご存知のように昨年11月に第三者機関での性能確認テストに合格してはおりましたが

・・・

その後

長距離走行時の音質確認や

・・・・・

販売価格に上限のある機種ですため・・・・・5本まとめて製造した時の工数確認などを

実施しておりました

何時もの事ですが

新商品発売開始時には・・・最初の数本を車体とのマッチング再確認のため・・・弊社にて装着作業させていただいております

DSC_2227ddd (1).JPG

触媒以降をすべて交換するための4ピースキットです。

P1082073mmm (5).JPG

P1082073mmm (7).JPG

P1082073mmm (10).JPG

追記 2019年11月14日

バンパーホールの蓋素材を用意しました。

キットに入れておきますので、お好みに合わせて塗色しご使用ください。

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2019/11/post-2366.html

DSC_1595ssswq  (9).JPG

カーボン調シートで仕上げた装着例です。

DSC_1595ssswq  (1).JPG



*****2024年3月2日更新****
2024年式ND5REに関する情報はこちらです。
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2024/03/nd5rf-2024.html
**********************




NDロードスター 及び ロードスターRF

につきまして

SACLAMサイレンサー適合表は・・・下記のアドレスに掲載しております

https://www.saclam.com/todays/stock_part/2021/04/ndndrf-1.html 

 

R31 SKYLINE

熱心なR31オーナーさんに幾度も依頼され作ってしまったR31ワンオフ排気管だったのですが

・・・

その後同し要望を複数のオーナーさんから頂きまして

・・・・・

作ってしまったのがこのキットです

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2018/10/-r31-skylinea.html

178fd205db.jpg

R31 SKYLINE 向け SILENCER KIT

商品代:¥346,500-(消費税込)

装着作業工賃:¥9,900-(消費税込)

DSC_7836uuu   (3).JPG

車体やエンジンごとに個別調整の必要な車ですため

弊社での直接装着が前提の商品です

DSC_7836uuu   (4).JPG

NSX SPEC.A-2 SILENCER

NA1 NSX SPEC.A-2 SILENCER

18000-H01-K100

商品価格:¥363,000-(消費税別)

SPEC-A は SPEC.A-2にバージョンアップしました。
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2022/04/nsx-13.html

NA1

PA041922.JPG

NA1

PA041929.JPG

NA1

PA041908.JPG

NA2 LEV NSX  SPEC.A SILENCER

18000-H01-K000

商品価格:¥363,000-(消費税込)

エントリーパイプ側のパイプレイアウトやフランジ形状をNA2 LEV向けに作り直し

かつ

近接排気騒音値限度が103dbから100dbへと引き下げられた

LEV 向けに

SPEC.Aサイレンサーユニット左側を再チューニングしています。

NA2 LEV

P9281868zzz (1).JPG

NA2 LEV

P9281868zzz (4).JPG

NA2 LEV

P9281868zzz (6).JPG

NA2であってもLEV仕様以外の物は

赤マーク部分のフランジ位置や2本ずつあるボルト・ホールの傾き等が異なります。

従いまして

今後もLEV以外のNA2やACURAにつきましては

直接ご入庫いただいての装着作業と

させていただきます

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2018/10/-speca-for-na2-lev.html

P9281868zzz (6) - コピー.JPG

関連情報

https://www.saclam.com/todays/stock_part/2015/05/-a-a-a-1.html

https://www.saclam.com/todays/stock_part/2018/10/-nsx-specc-silencer.html

https://www.saclam.com/todays/stock_part/2015/01/-nsx-nsxna1.html

GOLF-7R



この商品は販売を終了いたしました。

9月6日午後

第三者機関による加速騒音測定審査に合格しましたので

ここに

新商品として

皆様にご案内させていただきます

GOLF-7R (6MT) SILENCER KIT

18000-VW5-K000

適合機種:VOLKSWAGEN GOLF-7R

ABA-AUCJXF 6MT 280PS

*2017年5月以降のMMC車(310PS)には、第三者機関での認定を受けておりませんので

本日現在のところ装着できません。

(310ps車両オーナーの方でご希望の方はSACAMまでご相談ください。)

DSC_79839876 (2).JPG

6AT車及び7AT車は加速騒音値が基準値を大きく跳上り基準t内に収まりませんため

装着できません

DSC_79839876 (1).JPG

P8151787ggg (3).JPG

P8151787ggg (7).JPG

P8151787ggg (12).JPG

P8151787ggg (16).JPG

987



この商品は販売を終了いたしました。




PORSHE 987 SILENCER KIT 18000-PR3-K000

P6281716zxcvb (2).JPG

加速騒音規制前の987

2010年3月31日までに輸入通関された987には

道路運送車両法で定められた近接排気騒音値上限100dbを下回りますため

6速MT 7速PDK 車 共に装着可能です。

加速騒音規制後の987

2010年4月以降に輸入通関された 987 BOXSTER & CAYMAN への装着可否

は少々複雑です。

7速PDK車

の場合

現時点で弊社の技術力では・・・・加速騒音基準を満たせなませんので・・・全機種装着が出来ません。

6速MT車

の場合

技術面において・・・・加速騒音基準を満たしながら快音を奏でることが・・・・可能です。

ただし、第三者機関での加速騒音値確認試験を受験し合格していることが、前提です。

そして同じ987であっても、エンジンの特性や変速機のギヤ比ごとに試験車両の用意と第三者機関での検査が必須となります。

987の6MT車両に限って分類してみますと

の騒音試験が必要となる派生機種は以下の通り8機種ございます

BOXSTER

2.9L 6MT

ABA-987MA120

255PS/6400rpm

1370

BOXSTER-S

3.4L 6MT

ABA-987MA121

310ps/6250rpm

1390kg

BOXSTER-S BLACK

3.4lL 6MT

ABA-987MA121

320ps/7200rpm

1390kg

BOXSTER SPYDER

3.4L 6MT

ABA-987MA121C

320ps/7200rpm

1310kg

CAYMAN

2.9L 6MT

ABA-987MA120

265PS/7200rpm

1380

CAYMAN-S

3.4L 6MT

ABA-987MA121

320ps/6250rpm

1390kg

CAYMAN-S BLACK

3.4lL 6MT

ABA-987MA121

330ps/7400rpm

1390kg

CAYMAN-R

3.4L 6MT

ABA-987MA121C

330ps/7400rpm

1340kg

既に青マークした2機種につきましては第三者機関での騒音値確認試験が完了しておりますので

装着可能となっておりますが

他の6機種につきましては本日現在目途が付いてはおりません。

自社でテスト車両を8台を購入する財力は当然ございませんし

それ以外にも第三者機関に支払う申請費用 と ローダー業者さんに支払うテスト車両の運搬費等

1機種ごとに少なからずの出費が伴います

上記のような事情でありますため

2010年4月以降に通関された個体への加速騒音規制適合化申請作業は

今後

オーナー様よりご要望をいただいた場合にのみ進めて行く事とし

・・・・

987やGOLF-7R等の様に

少数販売を予想される商品につきましては

証明書お代金を¥25,000-(消費税別)とさせていただきます

P6291780fdsa.JPG

  

VAB WRX STI 向けに改良した最新仕様の

ノウハウを

GVB WRX STI 標準車とSPEC.C

に転化させました

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2018/05/-vab-wrx-sti.html 

DSC_5734sdfgg (5).JPGオーナー様・・・・愛車をご提供いただきまして・・・ありがとうございます! 

 

 

 

富士グランドスタンド前の通過音

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2016/02/a-a-a-a-a-51.html

https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2016/02/8-1.html

音の解説(Z34と比較して)

 https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2015/12/-gvb-wrx-sti.html

 

 

ND MAXIM+SACLAM

この商品は販売を終了いたしました。



2019年11月16日 追記

MAXIM WORKS製 エキマニに対応する SACLAMサイレンサーですが

新しい仕様を発売開始いたしますので、以下のページもご参照ください。

https://www.saclam.com/todays/stock_part/2019/11/nd-maximsaclam-1.html

****************************************

ND 用のMAXIM EX-MANIが発売開始されてから

このエキマニにマッチングするための・・・サイレンサーをテストしてまいりましたが

・・・

この度

商品として完成しましたので・・・改めて紹介させていただきます

P5221689.JPG

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ