********2024年8月12日更新*******
最新情報は以下をクリックしてください。
https://www.saclam.com/todays/stock_part/2024/03/2024nd-roadster.html
********************************
マツダ・DBA-ND5RC
向けのサイレンサー・キットを発売開始いたしました。
適合機種: マツダ・DBA-ND5RC
商品名: NDロードスターサイレンサーキット
品番: 18000-MZ7-K000
2016年7月24日現在、全てのND5RCに適合しております。
*この商品は、必ず純正エキマニ、純正触媒との組み合わせでご使用ください。
マツダスピード製リヤアンダースポイラーと組み合わせる場合の対応パーツです。
完璧な対策にはなりませんが
ご活用ください。
https://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2017/03/nd-5.html
350hz~400hzの鳴きを意識し
排気管長さを
メイン・サイレンサーと小型のレゾネーターで分断してみました。
排気管の各部分
それぞれに使用中の温度が異なりまして・・・・好き勝手な方向に熱膨張と収縮を繰り返します。
各部を拘束せず・・・好き勝手に膨張収縮・・・・させておけば
熱膨張による引張合や押合が少なく
金属材料へのストレスは
極小となります。
しかし
エンジンの揺動や高周波振動等、車体の揺れなどによる応力に対応するため
補強は不可欠。
補強を入れてしまうと
引張合いや押合いが生まれ応力が発生してしまうのです。
(( 悩みどころです。 ))
ND用のサイレンサーは
その辺に拘りを持って作り上げてみました
。
何時もの手法を・・・ほんの少し変えただけですが・・・・それでも設定までに
随分と時間を浪費してしまいました。
テールピースには
あえて小ぶりなサイズのエクスポーネンシャルホーンを
使ってみました。
大きな音にするためにこのホーンテールを用いたのではなく
2分岐部分で発生する斜流によるテールエッジ部分の笛吹き鳴きの防止や
同じく2分岐部分以降の高周波共鳴を・・・エンジン騒音外の高周波領域に逃がしてしまうのが
目的です。
(( 私の苦手な二股分岐テール・・・・悪さこそすれ・良いことなどありません。 ))
(( その悪癖を最小化するための選択です。 ))